注目映画紹介:「起終点駅 ターミナル」 過去を引きずる男の止まった時間が動いていくさま描く
直木賞作家の桜木紫乃さんの小説を映画化した「起終点駅 ターミナル」(篠原哲雄監督)が7日から公開される。北海道釧路市を舞台に、つらい過去を引きずる男が一人の女性との出会いによって再生していくさまをしみじみと描き出した。佐藤浩市さんと本田翼さんが今作で初共演。
View Article注目映画紹介:「通学シリーズ 通学電車」 千葉雄大と松井愛莉がW主演 純愛に胸キュン
小説投稿サイト「E★エブリスタ」で人気を集めたみゆさんの小説「通学シリーズ」を映画化した「通学シリーズ...
View Article注目映画紹介:「劇場版 MOZU」 フィリピンロケで規格外アクション 最大の謎ダルマの正体に迫る
俳優の西島秀俊さんの主演映画「劇場版 MOZU」(羽住英一郎監督)が7日に公開される。TBSとWOWOWで2シーズン制作された連続ドラマの劇場版でテレビシリーズの半年後から物語が始まる。フィリピンロケを行い、国内では絶対に撮れないだろう“規格外”のアクションシーンが満載。またシリーズの最大の謎でもある巨悪「ダルマ」の正体が明らかになる。
View Article今週シネマ:6、7日公開の映画「劇場版 MOZU」「起終点駅 ターミナル」「エベレスト 3D」…
今週末に公開される映画の注目作をピックアップする「今週シネマ」。6日には、世界最高峰のエベレスト登頂に挑んだ人々の生死を懸けた闘いを描く山岳映画「エベレスト 3D」(バルタザール・コルマウクル監督)が公開。7日は、「劇場版 MOZU」(羽住英一郎監督)、佐藤浩市さん主演の「起終点駅 ターミナル」(篠原哲雄監督)、伊坂幸太郎さんのベストセラー小説が原作の「グラスホッパー」(瀧本智行監督)などが公開される。
View Article坂口健太郎:“塩顔男子”で人気の若手俳優 朝ドラ初出演でブレークなるか?
2016年春にスタートするNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「とと姉ちゃん」の新キャストが6日に発表され、俳優の西島秀俊さん、向井理さんらとともに、若手俳優の坂口健太郎さん(24)が出演することが明らかになった。坂口さんは昨年公開の映画で俳優デビューしたばかりだが、今年公開の映画には6本出演。さっぱりとした顔立ちの“塩顔男子”代表としても人気上昇中の坂口さんとは。
View Article劇場版MOZU:原作小説をマンガ化 公開初日に「ジャンプ+」掲載
俳優の西島秀俊さんが主演する映画「劇場版 MOZU」(羽住英一郎監督)の公開初日を迎えた7日、逢坂剛さんによる原作小説をマンガ化した「百舌の叫ぶ夜-MOZU-」が集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」に掲載された。読み切りの前後編で、現在前編が公開されており、後編は14日午前8 時から掲載される。
View Article菜々緒:悪女キャラで独自路線を確立 「大きな誇り」
女優でモデルの菜々緒さんが出演する映画「グラスホッパー」(瀧本智行監督)が7日、公開初日を迎える。これまでも映画やドラマでヒール役を多数こなしてきた菜々緒さんが今回演じるのは、主人公の気弱な元教師を執拗(しつよう)に追いつめる“裏社会のヤンキーセレブ”という役どころ。“悪女”のイメージが定着した現状への率直な思いを聞いた。
View ArticleAGF2015:アニメ女子の祭典が聖地・池袋で開幕 早朝から“乙女”の列も混乱なく
アニメや“乙女ゲーム”などの女性ファンをターゲットとしたイベント「アニメイトガールズフェスティバル(AGF)2015」が7日、東京・池袋で開幕した。イベントは今年で6回目で、過去最高の規模の開催。新作アニメやゲーム、マンガのブースが出展され、多くのコスプレーヤーが参加する。メイン会場の池袋サンシャインシティには午前8時半の開幕前から、女性ファンがグッズなどを求めて列を作った。
View Articleブック質問状:「下町ロケット2」 直木賞受賞作の続編にプレッシャーも
話題の書籍の魅力を担当編集者が語る「ブック質問状」。今回は、阿部寛さん主演のドラマが話題になっている池井戸潤さんの小説「下町ロケット2 ガウディ計画」です。同作を担当した小学館「週刊ポスト」編集部の新里健太郎さんに作品の魅力を聞きました。
View Article月間トルネ番付:「ワンパンマン」が僅差で首位 10月アニメ編
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のレコーダー用アプリ「トルネ」の「トル機能」を使い、東京都内で録画された人気番組のランキングを発表するコーナー「月間トルネ番付」。9月28日から11月1日までに放送されたアニメが記録した番組別のトル数の平均値を比較したところ、第1話を対象とした“速報”で1位だった「ワンパンマン」が引き続き首位を獲得した。
View Article2015年秋アニメ短評:アニメ記者が独断と偏見で語る(前編)
今年の秋アニメが出そろってから約1カ月がたった。「MANTANWEB」のアニメ担当記者が、「おそ松さん」「ワンパンマン」など話題作を独断と偏見で語る。
View Article生田斗真:ドッキリに“おどおど” 後輩・山田涼介にいじられ「楽屋来い」
俳優の生田斗真さんが7日、丸の内ピカデリー(東京都中央区)で行われた主演映画「グラスホッパー」(瀧本智行監督)の初日舞台あいさつに登場。先にステージに上がるはずの共演者たちが客席に座り、最後に登場した生田さんが壇上で一人になるというドッキリが仕掛けられ、たった一人で登壇した生田さんは周囲を見回し、客席に紛れていた共演者を見つけると、指を指しながら「おかしいと思ったよ!」と苦笑した。
View ArticleAGF2015:コスプレも「刀剣乱舞」が大人気 乙女がイケメン刀剣男士に変身
アニメや“乙女ゲーム”などの女性ファンをターゲットとしたイベント「アニメイトガールズフェスティバル(AGF)2015」が7日、東京・池袋で開幕し、会場では人気キャラクターに扮(ふん)したコスプレーヤーが自慢の衣装を披露している。今回は人気ブラウザーゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」のコスプレーヤーが多く見られた。
View Articleビートたけし:“同棲報道”自らネタに 西島秀俊に「私みたいな人生は歩まないで」
お笑いタレントのビートたけしさんが7日、東京都内で行われた映画「劇場版 MOZU」(羽住英一郎監督)の初日舞台あいさつに主演の西島秀俊さんらと登場。一部で報じられた“同棲(どうせい)報道”について「“老いらくの恋”と書かれて……」と自らネタにして笑わせ、「だから西島君いくら有名になっても私みたいな人生は歩まないで。……情けない」と苦笑混じりに語った。
View Article尾野真千子:佐藤浩市といきなりベッドシーン 「気まずかった」
女優の尾野真千子さんが7日、東京都内で行われた映画「起終点駅 ターミナル」(篠原哲雄監督)の初日舞台あいさつに出席。主演の佐藤浩市さんとは映画「のぼうの城」で共演経験はあるが、せりふ有りの共演は今回が初めてだといい、尾野さんは「初日がベッドシーンでしたね。ちょっと気まずかったですね」と苦笑しながら振り返った。
View Article生田斗真:“ヤンキーセレブ”菜々緒に狙われ「気持ちよかった」
モデルで女優の菜々緒さんが7日、東京都内で行われた生田斗真さん主演の映画「グラスホッパー」(瀧本智行監督)の初日舞台あいさつに出席。表向きは健康美容食品会社の社員だが、裏では闇社会を牛耳るボスの腹心という“裏社会のヤンキーセレブ”比与子を演じた菜々緒さんは「役との共通点?...
View Article本郷奏多:誕生祝いの花束に「花粉症なんです」
俳優の本郷奏多さんが7日、東京都内で行われた映画「シネマの天使」(時川英之監督)の初日舞台あいさつに、主要キャストとともに登場。今月15日に25歳の誕生日を迎える本郷さんは、9日に55歳の誕生日を迎える石田えりさんとともにバラの花束で祝福され、「おお!すごい!美女に花をいっぱいもらっている!」と喜びの声を上げつつ、「僕、花粉症なんですけど……」と明かして笑いを誘った。
View Articleザ・リーダー:「V6」の岡田准一の「超ひらパー兄さん」で100万人 京阪電車・加藤好文社長の哲学 MBS
関西経済を引っ張る経営者にMBSの髙井美紀アナウンサーがインタビューし、その人間像を描きだすドキュメンタリー番組「ザ・リーダー」(MBS、関西ローカル)が8日午前5時から、放送される。第2回は、鉄道事業のみならず不動産やホテル、レジャー産業など幅広い業態で実績を上げている京阪電鉄の加藤好文社長に、経営哲学や人生の転機、趣味などを聞く。
View Article